top of page

医療法人隼整会

リハビリテーション
骨折や捻挫(靭帯損傷)、変形性関節症、腰痛などの整形外科疾患は、発症すると痛み、関節が動かしにくい、筋肉が衰えるといった症状が出現し、それに伴い歩きにくい、日常生活に支障がでる、楽しみだった趣味やスポーツが出来ないといった問題が起こることがあります。種々の手術後も同様です。このような場合、治療の一環として適切なリハビリテーション(運動療法や物理療法など)を行うことで、上記のような症状や問題が改善することが多くあります。
順整会では、医師の指示のもと理学療法士による運動療法、日常生活動作の実践や指導、各種物理療法機器による治療を提供して、患者さんの心身機能、活動・参加に対する諸問題にアプローチしています。

運動器リハビリテーション
手術後、外傷後のリハビリテーション
全身麻酔が必要な手術や、術後の回復に時間を要する手術が必要な場合、入院が可能な新浦安整形外科で入院、治療を行います。行われている主な手術は、骨折に対する固定術、変形性関節症に対する人工関節置換術、膝靭帯損傷に対する再建術、腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といった腰部の疾患に対する手術です。



医師の指示のもとに理学療法士がご自宅を訪問し、心身機能や日常生活動作能力の維持、改善を目的として、評価、動作練習、運動療法、リハビリテーションに関する相談等を利用者の方それぞれの状態に合わせてご提供するサービスです。
bottom of page